- 区域
- 大館市
- 事業社数
- 18社
- 会長
- 工藤 保則
- 副会長
- 藤原 德義
- 事務局長
- 嶋田 恭明
沿革
大館地区更生保護事業協力雇用主会は、平成21年7月25日に設立され22社でスタートいたしました。事業所数は、令和元年5月に23社まで拡大しましたが、令和4年8月時点では、会社経営者の交代等があり18社となっています。
活動内容
◎事業方針《基本方針》
1 大館保護区内における協力雇用主会会員の開拓
2 就労希望保護観察対象者への雇用機会の提供
3 保護観察対象等を雇用する協力雇用主への援助
◎会議・研修等
1 定期総会
令和4年度定期総会は、新型コロナ感染症蔓延防止対策のため「書面議決」(5月26日付け)となりました。
2 行事等
大館地区保護司会との共同事業として、第72回社明運動に参加してい
ます。
- 市内中学校声がけキャンペーンの実施
6月28日~6月30日 3校
- 「大館市青少年を非行から守る市民のつどい」に参加
7月2日 大館市立中央公民館